いい夫婦の日って?理想の夫婦ランキングやイベントについて。
2018/11/10
いつも仲良く楽しく過ごせたらいいなあと思いながら、毎日一緒に生活しているとイライラすることがあったり、ぶつかり合うことも多い夫婦関係。
恋人同士だった頃には気にならなかったことが急に気になり出したりして、あの頃はよかったなあなんて思うこともありながら、結局は一番大切な人だったりと、夫婦のカタチはまさに人それぞれかも知れませんね。
そんな夫婦のあり方を見直すきっかけにしたいのが、いい夫婦の日。芸能人夫婦の人気ランキングが注目されるなど、最近では広く知られるようになった記念日のひとつですね。今日はいい夫婦の日とはいったいどんな日なのか、さっそく見て行きたいと思います!
いい夫婦の日はいつで何をする?
いい夫婦の日は毎年11月22日。1988年に財団法人余暇開発センターというところによって提唱されたことが一番のはじまりなのだそうです。その10年後、1998年には「いい夫婦の日」をすすめる会というものが発足し、これまで普及を進めてきました。2000年からは、一般投票により、パートナー・オブ・ザ・イヤーが選出されるようになり、あこがれの芸能人夫婦やおしどり夫婦が発表されて、いい夫婦の日も広く知られるようになりましたね。
最近ではこの日に入籍する人が芸能人にも、一般人にも多く見られるようになり、結婚記念日としても、お日柄の良い日や二人の記念日などに続いて人気があるようです。
またこの日が結婚記念日ではないカップルの中にも、夫婦で出かけたり、レストランで食事をしたりと、ふたりの時間を大切にする日として楽しんでいる方も多いそう。
普段から感謝の気持ちや愛情表現をする機会が少ない日本の文化だからこそ、改めて夫婦の仲を再認識する日として、人気があるのかも知れませんね。
ちなみに日付が11月22日に決められたのは、いい(11)ふうふ(22)の語呂合わせによるものと、1985年にゆとりの創造月間として11月が提唱されたことにより定められたそう。たしかに、どんな時でも相手に対するゆとりの気持ちって大事かもしれませんね。
理想の夫婦とは?人気の芸能人夫婦も発表
毎年「いい夫婦の日」をすすめる会では、インターネットによるアンケートで、理想とされる主に芸能人夫婦の選出を行なっているのは有名ですね。2018年度の応募はすでに終了してしまっているようですが、ランキングの結果発表は11月中旬に行われるそうなので楽しみにしている方もいらっしゃることでしょう。
ちなみに過去3年間の受賞カップルは以下の通り。
2015年:藤井隆&乙葉 / 馳浩&高見恭子
2016年:杉浦太陽&辻希美 / 宇崎竜童&阿木燿子 / (特別賞) 青柳勧&ミハエラ
2017年:西川きよし&西川ヘレン / 中山秀征&白城あやか
こうしてみると、お互いがお互いのことを思い合っているのが、テレビで見ていても伝わってくるカップルが選ばれているのがやはり分かりますね。では理想の夫婦にとって大切なことって、どんなことなのでしょう?
・お互い様という気持ちを大切に
・価値観の違いを許容し合う
・本音は言うけど傷つけない
・感謝と笑顔を忘れない
・ふたりの時間を大切にする
あげてみるとキリがないようにも思えてきますが、それぞれのご夫婦やご家族にあったものをいくつか選んで、愛情あふれる豊かな夫婦生活のきっかけにしてみてはいかがでしょうか?
キャンペーンやイベントもたくさん
いい夫婦の日にちなんで、豪華商品がもらえるクイズ大会やウォーキングラリーなど、各地域では様々なイベントや催しも行われるところもあるようです。
またいい夫婦を目指す方のための婚活パーティーやカップリングイベントなども、この日にちなんで行われることが多いようです。
インターネットやフリーペーパーなどに告知が出ていることが多いので、気になる方は参加されてみてはいかがでしょうか!
また「いい夫婦の日」をすすめる会のホームページでは、パートナー・オブ・ザ・イヤーの選出のほか、川柳コンテストやスペシャルイベントのお知らせなど、楽しめるコンテンツやお役立ち情報などが盛りだくさんあります。
川柳の募集などは終了していますが、結果の発表はもうすぐですので、これからますます楽しく盛り上がっていきそうですよ!
須永博士さんの言葉“夫婦”
健康であることに、感謝して
一緒にいることに、感謝して
夫婦でいられることに。感謝して
これからも、生涯信じあい
生きて行きます
わたしたち夫婦、どんな苦労にも
負けません」
人に言わぬ苦労あり
人に言わぬ喜びあり
人に言わぬきずなあり
一緒に道を生きて
愛を育てて今日まで・・・
これからも
わたしたち夫婦
生涯いつも一緒です
まとめ
生まれも育ちも全く違う相手に出会って、家族となりずっと一緒にいることは、ある意味不思議でもあり、奇跡のひとつでもありますね。
そんな人生のパートナーと一緒に仲良くいられることに感謝し、愛情を伝え合いながら、いい夫婦の日、過ごしてみてはいかがでしょうか?